スプラトゥーン3アップデートでいよいよオンラインで友達と対戦できるようになりましたね!
そこで、スプラトゥーン3ナワバトラーを友達と対戦するには具体的にどうしたらいいの?
その時のルールやオフラインについておさらいしたい。
そんな思いはありませんか?
ここでは、
- スプラトゥーン3ナワバトラーを友達と対戦する方法
- ともだちと対戦する時のルール
- 友達と対戦する時のオフラインについて
以上のことを紹介していきます。
目次
スプラトゥーン3ナワバトラー友達と対戦するには?
ナワバトラーの絵にちょんまげヘアーもっと追加されて欲しい!
竹筒銃が初代のアートワークをリスペクトしてるの好き #スプラトゥーン3 pic.twitter.com/YJXtCYX2mR— シャープペン (@SharppeeNin10) February 23, 2023
フレンドやチャンネルメンバーと部屋を作ってロビーの2階で、対戦できるようになりましたね。
最大で10人入ることができるし、観戦することもできます。
では、スプラトゥーン3ナワバトラーのやり方を見ていきましょう。
- ロビーに行き、Lボタンを押し、ナワバトラーを選びます。ここで部屋を作って友達と対戦できます。
- すでにナワバトラーの部屋が作ってあれば、ロビーから、Lボタンを押し、メールのアイコンがあるのでそこから合流することができます。
- 合流したら、ロビーの2階にテーブルがあるのでそこで対戦します。
スプラトゥーン3ナワバトラー友達とやる時のルールは?
#スプラトゥーン3 #ナワバトラー
新カードでナナメコンボ強化!!!!新ルートで11手sp12個!!!!!
最強デッキ!!!! pic.twitter.com/u6yWlQ8gQE— 卜リヤ口 (@Toriyaro_NICHI) February 28, 2023
スプラトゥーン3ナワバトラーを友達と対戦する時のルールをみていきましょう。
- フレンド対戦を募集した人が親となって対戦マップを決めます。このマップは、ランクを上げていけば選べるマップも増えていきます。また、待ち時間の制限時間を決めることができます。
- ナワバトラーは、陣取りゲームとなっていて、マス目状になっているマップをより多く陣取った方の勝ちとなります。
- 15枚のカードから構成されるデッキから対戦しますが同じカードは使えません。
- マップは、自分のマスに接している所に置きます。
ナワバトラーのカードはステージのマス目を埋められる範囲がそれぞれ違っていて、いかに自分の範囲を広げられるか考えながら自分でデッキを作ります。
ナワバトラーを友達とやる時のポイント
- X / Yボタンで回転することができます。
- 友達と埋めるマスがかぶってしまった時はマス数が少ないカードが優先されます。
- オレンジ色のマス(スペシャルマス)の周りの8マスを囲むとスペシャルポイントがたまります。
- ためたスペシャルポイントで相手のマスを塗りつぶすことができます。
- 置く時は敵のスペシャルマスと同じ所には置けないので注意です。
- スペシャルアタックを使う際はスペシャルオンのボタンを押して使えます。
ナワバトラーのカードはどこでもらえる?
- ナワバトラーのカードはロビーにあるガチャガチャで、もらうことができます。1回引いたら必ず出てくるわけではないですので注意です。
- 通常のバトルやサーモンランでポイントをもらってカタログレベルを上げていき、カタログレベルがアップしたら、レベルによってナワバトラーのカードがもらえます。
- ヒーローモードでももらえます。ナワバトラーのカードパックはヒーローモード内の隠しアイテムとしてもらうことができます。カードパックは各サイトに1パックずつ配置されているみたいですね。
- 同じカードは1枚しか持つことができないため、ナワバトラーのカードが重複した際に元々持っているカードが出るとかけらがもらえます。
- カードは被ると自動でかけらになります。「カードのかけら」を使用すると任意のカード1枚と交換することができ、欲しいカードをゲットすることができます。欲しいカードが決まっているのであればこちらの方法がいいですね。
ナワバトラーのデッキの作り方
メニュー(Lボタン)、ナワバトラー、カードリストを選択、Yボタンを押すとカードデッキを編集することができます。
作ったデッキは全部で16組まで保存できます。
また、デッキのカードスリーブも変更できます。
デッキ編集から変えたいデッキを選択して、スリーブ変更から行うことができます。
ランクアップ報酬ももらえるのでナワバトラーでたくさん対戦してポイントを稼ぎましょう!
スプラトゥーン3ナワバトラーのオフラインについても紹介
「ちゃんとマスクして来いよ」って言うたらほんまにしてきてくれたタカ。
ナワバトラーあまりルール分かってませんw#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/5PELNTWyMJ— アン (@harukawa) February 28, 2023
バンカラ街にある、イカッチャで、ローカル通信で友達と遊ぶことができます。
こちらは人数分のSwitch本体とスプラ3のソフトが必要になりますが、オフラインで遊べますし、任天堂スイッチオンラインに加入していなくても遊ぶことができます。
とはいえ、オンラインでナワバリバトルをしてランクが4になってからでないと遊べないので注意です。
- ナワバトラーはオフラインで遊べるイカッチャでも、最大で8人利用できます。
- イカッチャはXボタンを押して、イカッチャを選択すると行けます。
- イカッチャに入り、Yボタンを押して部屋を作ります。
- 作った人以外が部屋に入る場合は、表示されているリストから入ることができます。
スプラトゥーン3ナワバトラー友達と対戦するには?ルールやオフラインについても紹介まとめ
2022冬❄️Chill Seasonおつかれさまでした☺️
一緒にプラベ・オープン・サモランで遊んでくれたフレさんありがとう🥰
Xマッチは全ルール21止まりという結果でした。次の2023春🌸Fresh Seasonは22を目指そうと思います✨
なお、ナワバトラー熱が再燃した模様😤打倒ふじ◯や‼️#スプラトゥーン3 pic.twitter.com/BUw4ZtHqJs
— シータ (@shiitaregina) February 28, 2023
スプラトゥーン3ナワバトラーを友達と対戦するにはどうすればいいか、友達と対戦する時のルールやオフラインについても紹介してきました。
スプラトゥーン3ナワバトラー友達と対戦するにはロビーのLボタンから部屋を作って遊ぶことができ、部屋に10人まで入ることができ、友達の対戦を観戦できます。
ルールはざっくりとなりますが、アップデート前とルールは一緒で、より多くのマスを取った方が勝ちとなります。
オフラインで遊べるイカッチャでも最大8人でナワバトラーを楽しむことができますが、初めからプレイできなくて、オンラインでバトルをしてランクが4になってから開始できるので注意が必要です。
ナワバトラーのカードをゲットするには、とりあえずたくさんバトルやサーモンランなどに参加してポイントをもらってカタログレベルを上げていきましょう。
コメント