ゼルダの伝説ティアーズ オブ ザ キングダムの予約が始まっていて、5月12日発売まで待ちきれません。
しかし購入する上で気になるのは、本当は面白いのかつまらないのか、口コミが気になるという方もおられると思います。
まだ発売前ですし、なかなか口コミが見つからない、、。
また、ゼルダの伝説は海外でも人気で、任天堂ダイレクトでの海外の反応もありましたのでそのあたりもまとめてみました。
そこでこの記事では、
- ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの口コミについて(つまらない?面白い?)
- 海外の反応はどうなのか?
ということについて調査してみましたので参考になりましたら幸いです。
目次
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの口コミはつまらない?
ゼルダの伝説 37周年おめでとうございます🎉
今年はティアーズ オブ ザ キングダムも発売されるので、あつ森やマイクラでの再現も力を入れていきたいと思います!#ゼルダ37周年 #Zelda37th pic.twitter.com/Iy2ijFQA1a
— もやっしー (@moyassyi33) February 20, 2023

ここまでやり込んでも、別に特別に楽しいとか面白いって訳じゃあ無いのに、短い時間でたくさんの主要な要素を終えた上で、まだまだ遊べるという楽しいゲームがゼルダの伝説です。なので、ティアーズ オブ ザ キングダム 楽しみ!

久しぶりだけど、初めからやってみようと思う。今までに何回かやってきたけどコログが残り20~10個までは見つけることができるけど、広いマップで残りを探すのに挫折したんだよね、、。今回こそティアキン発売までにクリアしたい!

ゼルダの伝説、ティアーズ オブ ザ キングダムを略したら「ティアキン」とか呼ばれてるのなんか嫌だな。だから自分はティアダムとか言ってる。

3年前にクリアしたことがあったんだけど、あまり自分に合わないところがあると感じました。それは、武器が壊れたり、ストーリー薄めだったという事。でも、わりとすぐに楽しみ方がわかったんだよね。だからティアキンどうしようか迷ってる。

実際リーデットとかホラー系の敵も出てくるみたいだね。前作のブレワイよりは暗い雰囲気になりそうな感じ。
みんなの評価は、まだ、発売前ということで、つまらないや、面白くなさそうなどの評価はあまり見られませんでした。
つまらないと言う意見というよりは、ネーミングだとか、ちょっと難しそうというような声がどちらかと言えば多かったです。
※ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムのコレクターズエディションの、アートブックが海外でリークされてしまい、SNSでネタバレが拡散されているという情報がありました。
やっぱりプレイするからには初見で遊びたいですよね。
YouTubeやTwitterなどの動画共有サイトにおいてネタバレを踏んでしまう可能性もありますのでゼルダの伝説を検索する時などに注意してください。
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの口コミは面白い?
今までのデータ消したくないから今回はサブSwitchでやってる
持っててよかった本編+追加コンテンツのパッケージ版
ティアーズ オブ ザ キングダムでも出たら買う#ゼルダの伝説 #BreathoftheWild #NintendoSwitch pic.twitter.com/HFFsaQ6PJd— すなお🐥@インコ吸引機 (@Sunao0_0Aozora) February 14, 2023
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム、今回のトレーラーで分かったこと:①おそらく前作のマップをそのまま流用して作っている
それによって開発の省力化ができるだけでなく、プレイヤーにとっても「知ってる」という前提があることで遊びやすく、かつ「その方が面白い」までありえる。 pic.twitter.com/2DZek4leNJ
— ニカイドウレンジ (@R_Nikaido) February 8, 2023
そうか、ゼルダの伝説37周年か!おめでとうだぁ!!!🎉🎉🎉
子供の頃に遊んだ時オカでリンクのかっこよさに少年心をくすぐられすっかりハマって今に至ります!
これからも美しいハイラルの世界を創り上げてくれ!
ティアキン楽しみ!!!!
#ゼルダの伝説37周年— ML🌌🔺 (@ML44816509) February 20, 2023
ティアキンで楽しみにしてるのは
新武器や新モンスター、
天空都市、謎解き、
ストーリーなど色々あるけど
忘れちゃいけないのがBGM。どんな神曲が聴けるんだろうか#ゼルダの伝説 #TearsoftheKingdom #BreathoftheWild #NintendoSwitch
— R-RR (@thanxxx4u) February 13, 2023
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド本編クリア!
いや~楽しかった!
ストーリーも良かったしゲーム性も楽しい。
ついついゼルダ無双に手を出しそうになりますねw
ティアキンも楽しみ!#Switch #ゼルダの伝説 #猫とゲーム #ゲーム実況 #ブレワイ— 猫とすね毛とゲームちゃんねる (@nekotosunege) February 12, 2023
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムが発売される前に前作をクリアするぞという人が多い印象でした。
絶対買う、楽しみという声が圧倒的に多かったです。
また、ストーリーや新武器やモンスターの他に、BGMが気になるという声もありました。
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの海外の反応は?
【ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし】
ふしぼうの世界観、可愛いんじゃ〜🍀 pic.twitter.com/WsN6Rr2yp3— さよよん (@sayoyonsayoyon) February 20, 2023
- あのマイクラモンスター何?
- ダイビングしてる(興奮)!!!!スカイウォードソードじゃん!
- え?え?ガノンドロフの声??
- ゼルダが見たい!ゼルダを見せて!
海外の方たちの反応はとても大きく、みなさん興奮していました。
ほとんど言葉にならないほどの反応でした。
とくにガロンドロフの声を聴いた瞬間、オーマイガ―が出ました!(笑)
また、リンクが空を飛ぶシーンを見ると感動で立ち上がっている人もいました。
とにかく終始興奮気味な海外の方たちでした!
かなり期待できそうな感じですね。
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム口コミはつまらない面白い?海外の反応も紹介まとめ
Congratulations on the 37th anniversary of The Legend of Zelda series!🫶✨
ゼルダの伝説37周年おめでとうございます!昨年のイラスト再掲ですがお祝い🥰#zelda #Zelda37th #ゼルダの伝説37周年 pic.twitter.com/IlMklPnbD9
— 紅月朔夜*新刊通頒中 (@Sakuya__996) February 20, 2023
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの口コミはつまらないのかそれとも面白いのか。
また、海外の反応も紹介してきました。
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの口コミはつまらないだろうという声はほとんどなく、絶対に面白いだろうという声が多く、心待ちにしている人がほとんどでした。
海外の方たちの反応は、とても興奮した様子で、早く発売になってほしいと期待に胸を膨らませている様子でした。
今回は、乗り物を作れたりなどの自由度がかなり高いそうで、期待されているので今作も是非、買うべきだなと思いました!
コメント