今回アニメ化が決定した葬送のフリーレンは、2020年4月から週刊少年サンデーで連載が始まりました。
原作は山田鐘人先生で、作画はアベツカサ先生です。
エルフの魔法使いフリーレンが人間を知る旅を描いたファンタジー物語で、原作の漫画は、現在、発行部数が850万部を超えてきています。
また、2021年に「マンガ大賞2021」大賞など、様々な賞も受賞している作品です。
イラストが奇麗だし、時間の経過の間隔の違いなどどこか切なさを感じたし、死生観について考えさせられるような作品だなと感じました。
今回は、そんな葬送のフリーレンの漫画についてピックアップします。
葬送のフリーレンは完結してるのか、そして全部で何巻までで終わって、結末はどんなものになるか考察します。
この記事で分かること。
- 漫画、葬送のフリーレンは完結してるのか。
- 葬送のフリーレンは全部で何巻までなのか。
- 最終回結末も考察。
個人的な推測も入っていますので参考程度に見ていただけたら幸いです。
目次
葬送のフリーレン完結してる?
葬送のフリーレン最新刊は15日発売‼️
そしてこの日は給料日😍
エグすぎんか? pic.twitter.com/g4lS6ZvSES— りょうや(きまぐれ浮上) (@ryomino1128) September 12, 2023
葬送のフリーレンは完結していません。
現在10巻まで発売されていて、最新話は110話です。
111話が9月6日に再連載される予定です。
また、単行本の11巻が2023年9月15日に発売されます。
葬送のフリーレン完結してると言われる原因とは
葬送のフリーレンは休載されることが多々あるようです。
また、連載が止まっているのに、葬送のフリーレンのスピンオフ漫画の読み切り版が出たことで、本編が完結されたと勘違いしてしまった方もいるようです。
葬送のフリーレン全部で何巻まで?
同じ日に2巻も大好きな漫画が更新されるは熱すぎる‼️
その4日後には葬送のフリーレン金ロー放送です👍 pic.twitter.com/EaMu9cpiPb— りょうや(きまぐれ浮上) (@ryomino1128) September 12, 2023
葬送のフリーレンは2023年4月から休載していて9月からまた再スタートしています。
今までも休載はありましたし、例え順調に進んでいたとしてもまだまだ完結はされないでしょう。
中には200話くらいまでかという推測がありますが、全部で何巻何話までかがはっきりわかりません。
葬送のフリーレンあらすじ
魔法使いのフリーレン、勇者のヒンメル、僧侶のハイター、戦士のアイゼンの4人が魔王を倒した後からストーリーが始まります。
ここまで来るのに10年かかりました。
1000年生きるとされているエルフにとって10年は短く、人間にとって10年は長い。
4人は半世紀流星を見た後、50年後も共に見ようと約束して、それぞれの道を歩んでいきます。
50年後、みんなで半世紀流星を見るために集まりましたが、フリーレン以外の3人は年を取っていました。
半世紀流星を観賞した後、ヒンメルはなくなります。
フリーレンはヒンメルの葬儀で、ヒンメルについて何も知らなかった事に涙します。
仲間の命に触れて、フリーレンは人の事をもっと知りたいと思うようになり、人を知るための旅立ちを決めました。
旅路の途中で、道中でハイターの弟子、フェルン、アイゼンの弟子のシュタルクと共に死者と話せる「魂の眠る地」でヒンメルとの対話を目的に旅を続けます。
葬送のフリーレン完結の結末を調査
秋アニメ個人的・期待度ランキング
🥇葬送のフリーレン
🥈ひきこまり吸血姫の悶々
🥉薬屋のひとりごと続編枠 ・盾の勇者の成り上がりseason3
・陰の実力者になりたくてseason2
・東京リベンジャーズ3期 天竺編
#アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/HiIuKKMaD6— Saki (@dp028oe2) September 12, 2023
フリーレンの旅の目的は人間をもっと知ること、魂の眠る地(大陸北部の街エンデ)に行くことです。
フリーレン、ヒンメル、ハイター、アイゼン達が魔王を倒した後、50年に1度と言われている『半世紀流星』を見ます。
それから、50年後に4人で集まった時も半世紀流星を見ました。
その後ヒンメルは亡くなります。
物語の終わりは、これからさらに50年後に半世紀流星群を新しい仲間と共に見ながら終わるという形になるかなと予想します。
冒険の節目や場所ごとに“勇者ヒンメルの死から○○年後“と記載されていることから、50年後にフリーレンの目的が達成しているかもしれません。
フリーレンは最後に人間を知り、そして、ヒンメルと何について語るのでしょうか。
フリーレンの人生は長いです。
ヒンメルと対話した後、また違う目的を見つけ、旅は続けていくのではないかとも考えます。
葬送のフリーレンについてみんなの考察や感想
今回は物語としてはあまり進行しませんでしたが、勇者一行とフリーレンの関わりを考察する材料として有益なエピソードだったと感じます。
これからフリーレンはどのように未来に帰還するのか、そして七崩賢グラオザームの動向は…どうやらかなり長いエピソードになりそうですね。— さく@ 葬送のフリーレン応援垢 (@furisyutaferu) September 6, 2023
違うんだよ
ヒンメルは確かにその秘めた想いはあったけどもそれは俺らが語るのではなく『葬送のフリーレン』の物語の最後にヒンメルから直接語られるべき(もしくは秘める)べきでありそれを数値で現すのは違うだろ?違うか?想いを数字で語れるかよ!!!(全力パンチ)— 九兆 (@kyu_tyou99) September 4, 2023
葬送のフリーレン読んでるが、これまでに集めた役に立たない魔法の組み合わせで最後にすごい魔法になるとかありそう。
— いけにゃん (@ike_nyan) August 29, 2023
新刊が出ることに喜びの声やアニメ化が楽しみという声が圧倒的に多かったです。
休載が続いている中、5カ月ぶりに再スタートした原作ですが、このまま順調に進んでいってほしいですよね。
途中で連載が止まったら続きが気になりすぎます。
葬送のフリーレン完結してる?全部で何巻までか結末も調査!まとめ
ふと気付いたけど、葬送のフリーレンのアニメまであと2週間ちょいくらいやん pic.twitter.com/KaLauzdYZr
— 🌸破壊僧🌸蒼乃教祖・クラムBOMB💣 (@M2Je5) September 11, 2023
葬送のフリーレンは完結してるのか、全部で何巻までか結末も調査してきました。
葬送のフリーレンの漫画は完結してるのか。
原作漫画の完結はまだしていません。
休載が続いているので完結したと思っている方もいたみたいです。
2023年9月6日に111話からまた再連載が始まりました。
完結まで全部で何巻までかまだ予想することができませんが、まだまだ終わりは見えません。
結末についても様々な考察がありますので、この記事では参考程度に見ていただけたらと思います。